変動する!?収入
変動する収入に慣れることが大事
自営業に転職したばかりだと変動する収入になかなか慣れないかもしれません。しかし、自営業では収入が変動するのは当たり前なので慣れることが大事です。変動するということは上がる可能性もあります。それを期待してただ待っていると、収入は落ちるかもしれません。落ちたときには、そこから頑張ろうと思えばいいのです。最低限の収入を確保しているのであれば、あとは上を向いて頑張るだけです。収入が落ちたのは単純に仕事がなかったからでしょう。その仕事をどのようにとってくるかを考えて行動すると、次の月には収入が上がっているかもしれないのです。すぐには結果がでなくても努力は報われるでしょう。そのように変動収入を考えると、悪いことばかりではありません。

最低限を基準に、いいときはラッキーと考える
変動収入を考えるときに、最低限の収入を基準にしない人が多いです。高い水準を基準にしてしまうと、低いと落ち込んだり、不安になったりするのです。しかし、自営業でいつも高水準を維持することは難しいでしょう。高水準になったときはラッキーだったと考えて、心を踊らせます。最低限の収入だったときはこれが普通なんだと考えるようにします。そうすると、ストレスやプレッシャーがなくなり、仕事に真摯に向き合えるようになります。このように考えない人はいつでもお金の不安を抱えてしまって、仕事に打ち込めないことがあるのです。自営業のいい時期を味わってしまうと、それが当たり前に感じてしまいますが、そこから抜け出すことが重要です。
起業時の会社設立は様々な手続きがありますが代行会社に依頼すると安くすることができます。それは、電子定款により収入印紙代が不要になることが主な理由です。